top of page
(メモ)後悔しなければ次の行動へ移れないのか?
2024年1月27日(土)
どうしても、休日はダレますね。というか別人格に乗っ取られているような気さえします。
「大丈夫、まだいける」と思ってる時がダメで、
「やばい、なんとかしなきゃ」と思ってるときも、ダラダラ続けてしまって、
「はあ、またやってしまった」「私はなんてダメなんだ」と思ってはじめて、解決のための行動ができるような。そんな感じです。
上の2つの間、「盛上げ隊」はだまって見ているような感覚があります。
そして、もうどうしようもないほど後悔した 時、初めて「おまえはダメだ」とか「◯んだほうがいい」と言い出すのです。
盛上げ隊は、問題の解決なんて望んでいません。より、解決から遠ざけることが彼らの目的です。
だから、楽しいことに逃げている、現実逃避に走っているときの私は彼らにとって大歓迎なのです。
頭で一度理解した気になっていることも、いざ流れの中に身を置く、と思うように実践できないものです。
まだ場数が足りないのだと思います。
何度でも失敗しよう。その中で学習を得よう。その気持ちを捨てないように、生きていきたい次第です。
bottom of page