top of page
創作(躁鬱)役立ち(?)名(迷)言集

生きることや創作をやる上で、自分が役に立ったり勇気づけられたりした言葉を集めていくページです。
躁鬱やメンタル疾患に関することも扱います。

2023-10-01 19:12

◆すごくつらい時の過ごし方

「すごく辛いときは、一人のときでもいいから『声に出す』ことがポイント。
声に出すことで、不思議と自分で自分を癒やす事ができる。
『あーつらかったな』『あんな事言われていやだったな』『もっと優しくしてほしかったな』とか。…」

「すごく辛い時の過ごし方」(精神科医さわ氏のYou Tube)
https://youtu.be/YuEHND3WKWM?si=fRAlDFmdtojCellJ

2023-09-01 18:06

◆考えること

「簡単なことをゆっくり考えるのが好き」(坂口恭平)

【スクショ】坂口恭平氏のnote

【スクショ】坂口恭平氏のnote

2023-10-04 10:12

◆「場所」とのつながりを考えてみる

「孤独を感じるのは『私は誰とも繋がっていない』という思いのせいかと思います。
人との繋がりよりも、『場所』とのつながりを増やすのがいい気がしました。
とりあえずそこに行く。ログインしてみる、みたいな。そこから、話したいなって人がいれば声かけたりしてみたらいいし」

2023-10-09 19:10

躁鬱持ち流でいくと地雷は公言するべきではないですね。体調にもよるし、後々好きになるかもしれないし。

2023-10-01 19:40

※躁鬱持ち向け

◆鬱期の仕事

鬱のときに仕事に行かないといけないとき、どうする?

「自分を徹底的にあまやかす」→?

「好きなドリンクを持っていく」とか
(双極はたらくラボ)You Tube

2023-10-01 17:57

◆「意味」より「目的」を

生きる意味はすぐに見つからないけど、生きる「目的」は比較的簡単に見つかるから、「目的」を探したほうが早いかもしれない。
「あの漫画(アニメ)の最新話がみたい」とか、「●●さんの新作がみたい」とか、そういうことでいいと思う。
それだけでも、ひとまずは生きていける気がして来ます

※出典探し中

※出典探し中

2023-10-02 22:31

◆悩みの解決

「悩んでいることは、たいていすぐには解決しないんですよね。すぐに解決できることなら、もう行動してるはずだから。
だから、今自分が焦ってるということに気づいて、現状を受け入れることこそが、ひとまずの『解決』なのだと思います」

※出典は見つけ次第

※出典は見つけ次第

2023-10-07 15:15

※躁鬱持ち向け
◆「この道一筋」は性に合いません

「『私さん、私さん、今何がしたいのですか?』と、自分の心身に聴いてみながら行動すること」

「自分の生活を狭くしないこと」

「一箇所に居ると窒息するので、できるだけ移動しましょう」

「移動すると心臓が疲れるので、よく横になるのを忘れずに」

坂口恭平「躁鬱大学」 
その11「人の意見で行動を変えないこと」より

坂口恭平「躁鬱大学」 
その11「人の意見で行動を変えないこと」より

2023-10-03 7:43

※躁鬱持ち向け

◆鬱期の仕事

つらい鬱期の出勤では

「仕事が終わったら、自分をほめる」
「早く寝る」
「仕事に行けただけてもOK」
「仕事行けただけでもすごい」と思う

https://youtu.be/tzMIaJQbBr8?si=Nr_2HX9Lh5gCAv-Z

双極はたらくラボ

双極はたらくラボ

2023-10-05 20:32

※躁鬱持ち向け

◆躁鬱人は怒るのが苦手

「怒る必要はありません。
変える必要もありません。

ただ自分が心地の良い方へ、サラサラと流れていきましょう。躁鬱人はそれが得意なはずです」

確か、坂口恭平氏の「躁鬱大学」より

確か、坂口恭平氏の「躁鬱大学」より

2023-10-07 6:08

◆内圧を上げる

やりたいことがあるときは形になるまで人に話さない。そうすることで内容の質を高めることができる

https://youtu.be/X6FcraeKrSM?si=UiXW4YG8LvEWZwA2

※これは合うときと合わない時があるような。
コレ作るぞ!と決めたことと、話して満足すればいいかなーってことと、両方持っとくといいのかも

桜井政博氏のYou Tubeより

桜井政博氏のYou Tubeより

2023-10-04 18:25

◆ガチャピンからのメッセージ

「毎回100点とれなくたっていいんだよ」

「失敗したときに必要以上に落ち込まないでね」

「自分をいじめちゃだめだよ」

「心の平和が大事」

「できないことはできないと言っていい時代! 令和ですから!」

など、色々、しんどい気持ちに寄り添ってくれるメッセージが13分です。

ガチャピンチャンネル
「明日会社に行きたくない君へ。」
https://youtu.be/lnVgzPJiObs?si=8N85WvnHQrCeZmM7

bottom of page