オリキャラ紹介(リスト表示)
DKCにオリ キャラを考える企画に便乗して考えたものです。今の所、コングファミリーに一人、クレムリン軍団に二人、アニマルフレンドが一頭おります
※絵はサムネクリックで全体表示します。
メアリーコング
Mary Kong
分類:
コングファミリー
説明:
リンクリーの学校 の生徒の一人。
性格はかなり臆病だが、必要なことはがんばって伝えている。
クラスメートのディクシーのことが大好き。
絵を描くのが得意で、ドンキーたちが主役の絵本を作るため日々お話と挿絵を描いている。
補足:
三編みと大きめの耳、そばかすが特徴。緑のニット帽とオーバーオールのスカートを着ている。年齢でいえばディクシーより1つ2つ年上。でも感覚としては同い年。
タイニーのように二本足で立って歩きますが、やや前屈みがち。
イメージCV:早見沙織さん
語録
「あの…リンクリー先生。黒板の答え、ずっと間違ってるけど、いいんですか…?」
(まちがっていても消されない問題について)
「わああん ごめんなさあい!! そこにいるって気づかなくて〜!!」
(間違って踏んで怒ったスリッパーに追いかけらてれて、泣きながら走る)
「わたしは何もできなくて、役に立てなくて、だからみんなのこと、すごいなあって尊敬してるの…」
カーラ
Karla
分類:
クレムリン軍団
説明:
マッチョで元気なお姉さんワニ。
筋トレマニアになったきっかけはクラッシャで、ややとぼけてるのは彼に通じるところがある?
クレアのことを姉のように慕っている。
補足:
体色はオレンジで瞳は青、髪はメッシュの入ったレモン色でモヒカンのような短髪。毛質はふわふわしている。
コングを捕まえてジャイアントスイングで放り投げる。その際、表情は楽しそうで、投げるモーションも声をつけるなら「そーれとんでけ〜!」。
好んでいる場所はジャングル、炭鉱、鉱山他クラッシャがいるところにも出現。ディディーやディクシーなら踏みつけは効かないが、ドンキー、ディンキーなど重量系キャラの踏みつけなら倒せる。
イメージCV:上坂すみれさん
語録